BtoB動画マーケティングメディア Media

BtoB企業でYouTubeマーケティングを行ってる企業3選【IT編】

YouTubeを始め、eラーニング・チュートリアル・ホワイトペーパー資料などの動画化のための月額制コンテンツ動画制作サービス。動画を複数本制作する際におすすめです。貴社内で動画編集を行う動画内製化コンサルティングサービスもご提供しております。


はじめに

YouTubeは多くのユーザーが閲覧する動画プラットフォームとして注目されて久しいサービスです。
それを活用したマーケーティングの展開も著しく、BtoC企業はもちろん、自営業者のような小規模の事業を営む個人に至るまで浸透しています。
当然、企業間の取引を行うBtoB企業であっても、それは例外ではありません。
今回、そんなBtoB企業のうち、IT系企業が展開しているYouTubeマーケティングについて、3つの事例を紹介し、まとめていきます。
これらの事例を通じて、BtoB、とりわけIT分野での事業展開を行っている企業の方にとって参考になることも多いのではないでしょうか。

今回、以下の3つの企業にフォーカスして紹介していきます

  • HubSpot(ハブスポット)
  • Salesforce(セールスフォース)
  • サイボウズ(Cybozu)

3社中2社がアメリカのIT企業です。
なぜ海外の企業も加えたのか、その理由はBtoB企業でYouTubeマーケティングを行ってる企業として、やはりアメリカが最も先進しているからです。
Youtubeの本場とも言えるアメリカの企業はどのようなマーケティングを行っているのかについてまとめました。
また、日本でYouTubeの動画マーケティングを行っている企業として比較的知名度の高いIT企業であるサイボウズを事例として挙げました。
日本ではBtoB企業でYouTubeマーケティングを行う際に、どのようなローカライズがされて実施されているかも紹介します。

1. HubSpot(ハブスポット)

HubSpot(ハブスポット)は、見込み客を惹きつけ、リードに転換し、顧客化を促すためのインバウンドマーケティング及びセールスのソフトウェアを開発する、いわゆる集客ツールを提供する企業です。
このインバウンドマーケティングやセールスを行うHubSpotは、まさにマーケティングを支援するIT企業だけあり、YouTubeを使った積極的なマーケティングを行っているのが特徴です。

何がポイントか?

ポイントは、とにかく自社のサービスのPRにとどまらずコンバージョン率にこだわった動画制作を行っていることです。
コンバーション率とは、YouTubeマーケティングの場合、動画を視聴して成約に至った確率のことを意味します。
HubSpotは、やみくもに視聴数を増やすのではなく、視聴したユーザーの内、より高い確率で同社のサービスを契約してくれることを目指しているのがポイントです。
例えば、視聴者の注目を集めるような、射幸心をあおるような内容のものではなく、実務的で見込みのある顧客に訴えかけるようなニッチな分野の動画を製作しています(バウンスレートの解説など。直帰率とも呼ばれるサイトの人気度の知り方)。
これ以外にもコロナ後の営業チームの生産性の維持するための方法といった営業に注目した動画も製作しています。
これらは視聴回数が1万回すら行かない、非常にニッチな動画に仕上がっています。
ただ、単純にニッチな動画だけでなく人工知能とは何かといった多くの人に受ける動画も作っており、80万回を超える再生を誇っている動画も多数あります。
このように数百程度の再生回数しかない動画と数十万回以上(ものによっては100万回を優に超える)のマーケティング動画を持っているユニークなチャンネルです。

HubSpot
https://www.youtube.com/user/HubSpot

(日本法人)
https://www.youtube.com/channel/UCm3Hl6Zz4Ua_2x-NIFpVDPQ
*こちらは動画数がまだ少ない状況です。

2. Salesforce(セールスフォース)

Salesforce(セールスフォース・ドットコム)は一言で言えば、顧客管理のソフトウェアやツールを提供しているIT関連企業になります。
具体的には、顧客の関係管理(CRM、Customer Relationship Managementのこと、単に売上高のみを管理するだけではなく、個人にフォーカスした経営手法)の導入を支援する企業です。
米フォーブス誌の「世界で最も革新的な企業」ランキングでは4年連続で第1位に選出されている実績も持つ企業でもあり、日本での知名度はGAFAほど高くありません。
しかし、アメリカでは、かなり注目されている企業です。
そんなSalesforceは、YouTubeによるマーケティングも積極的に行っており、日本のYouTubeマーケティングにも参考になる点が多いといえます。

何がポイントか?

様々なジャンルに分けて動画配信を行っています。
例えば、認知やブランディング、信用獲得、商品紹介、商品理解促進、サポートといったものです。
認知やブランディングは自社がどのようなサービスを行っているかのPRを中心とした動画です。

もともと現地では知名度が高いのですが、それ以上に零細な企業にも認知を浸透させるようなアプローチをしています。
信用獲得では、企業トップや社員がユーザーに対して自社の理念や想いを語ることでユーザーの信用を挙げようと試みています。
商品紹介では、具体的にどのようなツールで顧客の関係管理を行うのか動作や使用するシーンなどを紹介しているのが特徴です。
また、商品理解促進やサポートは、BtoB企業でYouTubeマーケティングでよくみられる、解説動画などを配信しています。
こういった性格の異なる動画を同時に製作して公開している点が特徴です。

Salesforce
https://www.youtube.com/user/salesforce

(日本法人)
https://www.youtube.com/user/JPsfdc

3. サイボウズ(Cybozu)

日本企業として事例の紹介を行いたいのが、サイボウズです。
この企業は、サイボウズ Officeという社内の業務を効率よく行うためのグループウェアを提供しています。
さらにクラウド上でサービスを提供する「kintone(キントーン)」の提供を行う等、企業の活力を与えるようなサービスを行っている企業です。

何がポイントか?

視聴者第一的なスタンスで動画を配信しています。
自社の独りよがりにならないような動画を作成し、3分で自社のサービスの機能が理解できる動画を中心に配信しているのが特徴です。
プライベートの時間や業務のすき間時間に見ることが多い企業のサービスを知る目的で視聴するのがこういったYouTube動画です。
しかし、サイボウズはこの動画をコンパクトな時間にまとめることで少ない時間でもサイボウズの製品の使い方が分かります。

サイボウズ Office チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCDQ7ka3GRlBnKOi6XkHtT5A

4. まとめ

YouTubeは、個人の余暇時間を楽しむプラットフォームから、企業や個人事業主がマーケティングを行うためのエコシステムとしての顔も持つようになりました。
とりわけ、IT分野の事業展開を行う企業でではこういった動きが頻繁に見られ、BtoC企業に限らず、BtoB企業であっても例外なく行われるようになっています。

今回、そんな頻繁にマーケティングを実施しているIT分野にフォーカスし、BtoB企業でYouTubeマーケティングを行ってる企業3選というタイトルで事例を紹介しました。
いずれもYoutubeというプラットフォームを有効に生かし、マーケティングの活用に生かすことができた事例です。
これらの事例は、あくまで立ち上げに成功した事例でもあります。

まずは、第一歩を踏み出し、試験的にでもチャンネル開設、あるいは既存のチャンネルを生かしてマーケティングを行ってみてはいかがでしょうか。
ネガティブなフィードバックもあるかもしれませんが、長いスパンで見れば有効なアプローチになることがほとんどです。
また、全くゼロのプラットフォームから投資してマーケティングを行うというわけではないため、貴重な経営資源もそれほど消費しないはずです。
もし、この記事を見て感じることがあったら、今からでもYouTubeのプラットフォームを利用したマーケティングに着手してみてはいかがでしょうか。


  • funu
    funu

    BtoB企業様向け

    会社紹介映像・製品/サービス紹介映像・展示会映像・採用動画制作

    BtoB企業特化型ハイクオリティ動画制作。会社紹介映像、展示会プロモーション、社員総会・イベント映像、営業ツール、採用ブランディング等。
    お客様のビジネスモデルを深く理解し、高品質なPR映像制作を伴走型で行います。動画を作ったその先まで丁寧にコンサルティングサポート。

  • Mountain
    Mountain

    ポートフォリオを手軽に探せる

    クリエータープロフィールサイト

    「Mountain」はFunusualが厳選したプロ映像クリエーターの作品やプロフィールを直感的に検索でき、直接お仕事の相談・依頼ができるサイトです。
    動画制作における要件の取りまとめや企画提案、制作開始後の進行管理などもコンシェルジュによる制作サポートにより単なるクラウドソーシングとは異なる動画制作を提供いたします。