映像ディレクターって何やってんの?
お世話になっております。 株式会社Funusualの大野です。 寒気きびしき折柄 あわただしい師走となり、何かとご多用のことと存じます。 さて、数ヶ月ぶりのブログ更新となりファンの皆様お待たせいたしました。 ...
funusual
お世話になっております。 株式会社Funusualの大野です。 寒気きびしき折柄 あわただしい師走となり、何かとご多用のことと存じます。 さて、数ヶ月ぶりのブログ更新となりファンの皆様お待たせいたしました。 ...
前回の投稿で誰に広告を見せるのかというターゲティングについて書いていきました。 企業が売り込みたい商品を自己分析し、どの層にターゲティングを絞り込まないといけないのかを明確にするという内容でした。 そのターゲティングが終...
テレビCMと動画広告 昔からテレビを見ていると様々な商品や企業のCMが入り、つまらないのでそのたびにチャンネルを変えていたら良いところを見逃したことも多々ありました苦笑 企業にとっては大事なアピールする時間であっても、ユ...
めちゃくちゃお久しぶりの投稿です。 今日はマーケティング・広告に関しては知らなきゃモグリとまで言われる「AIDMAの法則」「AISASの法則」と動画マーケティングに関して書いてみようと思います。 えっ、「動...
こんにちは!前回のブログでは「ターゲティング」について書きました。 今回はターゲティングから考える広告について男女間の恋愛事情(ナンパ)に例えて説明してみようと思います。
はい、こんにちは。 今回は久々に企画や広告周りに関しての記事を書きたいと思います。題して、 「どんな動画広告を作ればいいのかわからないそんなクライアント様へ贈る『これをやれば見えてくる!コンバージョンを上げるための動画広...
前回の「面白いCM5選」に引き続き、今回は「かっこいいCM」にスポットを当て、ご紹介していきたいと思います。今回もFunusualの独断と偏見によるCMをご紹介していきたいと思います。 ■第5位 アサシンク...
〜面白いCM集〜 日々様々なCMや広告を研究しているFunusualでございますが、映像を使ったCMの強みというのは何と言ってもストーリー性や企画を動きで表現できること。 本当は10選にしたかったのですが、...
前回のブログではデジタルサイネージを使ったウォルマートの戦略「インストアメディア」(写真のような店内での映像活用)のお話をしました。 そして今回は「トリプルプレイ」という戦略について見ていきたいと思います。 ...
Funusualでは今まで主にWEB用の動画制作を行ってきましたが、せっかく制作した動画、もっと他に使い道があるはず! そう、それは【デジタルサイネージ】です。 ■デジタルサイネージとは? 一言で言うと「映...
Funusualとは 「楽しいを、日常に。」 という意味の造語です。
映像という手段でアイディア溢れる世の中へ。
代表番号:03-6822-3206
FAX:03-6737-1651
営業時間:10:30~19:30 (土・日・祝日・年末年始除く)
住所:〒107-8577 東京都港区南青山3-1-30 エイベックスビル2F「avex EYE」
© 2021 Funusual Privacy Policy Partnership
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.